人生を幸せに変えるための心理学講座

頑張っているのに人生が満たされない
と感じている人へ

人生が満たされないと感じている人
人生が満たされないと感じている人
人生が満たされないと感じている人

こんにちは。心理カウンセラーの喜多村純子です。
あなたは、仕事や子育てや親や家族の世話など、色々なことを一生懸命頑張っているのにずっと人生に満たされない感じがする、

幸せになりたくて頑張っているのに
なぜかずっと生き辛い・・・

そんな風に感じた事はないでしょうか。

  • 頑張っても
    うまくいかない
  • 何をやっても満足できず
    自信が持てない
  • 人生がうまく進まない
    感じがする
  • いつも何か中途半端な
    感じがする
  • 自分のやりたいこと
    がわからない

そんな気持ちを感じたことはないでしょうか。

私はこれまで10年以上のセラピスト活動をさせて頂く中で沢山のクライアントさんのセラピーやカウンセリングを行ってきましたが、ご相談でとても多かったのがこのような、『一生懸命生きているのに人生がうまく進まない』『自分の性格が悪いからなのでは・・・』と自分の努力が足りないとか、性格の問題だと感じて悩んで来られる方でした。

人生がうまく進んでいない
と感じる理由

夫婦喧嘩

例えばこんな時に人は『自分の人生がうまくいっていない』と感じやすいものです。

  • 仕事をしても続けられない、転職ばかり繰り返してしまう
  • 頑張って子育てしてきたのに子供が不登校になったり、引きこもりになってしまった
  • 夫と仲良くしたいのに喧嘩ばかりしてしまう、良い関係を築けない

このような目の前の問題に心を奪われ時間と労力を奪われ続けている時、「どうして私は他の人と同じようにちゃんと生きられないんだろう」「どうして私は他の人と同じように普通に幸せになれないんだろう」とそんな風に感じてしまう事はよくあるものです。

周りの人はちゃんとしているように見えるのに自分だけはダメだと感じたり、人生が行き詰まりに陥っているのを自分の無力さや無能さのせいにして責めてしまうという人は多く見受けられます。

人生脚本

無意識に親と同じ生き方を
してしまう『人生脚本』の存在

そのような方の問題をお聞きしている時に、実は非常によくあることが、気付いたら親と同じ生き方をしていたとか、嫌なのに親と同じ子育てをしていたとか、大嫌いだった両親と同じような夫婦関係を築いていたとか、父親と同じような男性を選んで結婚していたなどのお話なのです。

これはエリックバーンと言う心理療法家が提唱された『人生脚本』と言われるものなのですが、人は誰でも自分の人生に脚本をもって生きていると言われ、無意識の脚本によって人生を左右されると言われています。

特にこの『人生脚本』は幼少期の親子関係で作られるため、無意識下に存在し、自分ではこの脚本に気付けない事もしばしばです。だからこそ、自分を生きたいと望みながらもなぜか人生がうまくいかないと悩む時、実はこの脚本の影響であることもとても多いのです。

子供

人生がとまってしまう原因となりやすい脚本が作られる家族背景としては、このようなものが挙げられます。

  • 何をしても褒めてもらった事がない
  • いつも否定的な言葉を投げかけられていた
  • お前は何をやってもダメだと言われていた
  • 欲しくて生んだわけじゃないと言われた事がある
  • いつも周りと比較されて、ダメ出しばかりされていた
  • 親が不仲でいつも目の前で喧嘩ばかりしていた
  • 親がアルコール依存などで問題を起こしていた
  • 両親の離婚などで不安定な幼少期を過ごしていた
  • 家族の中で自分だけが嫌われていた
  • 家が貧しくて欲しいものを欲しいと言えなかった
  • 父親が借金を繰り返しており常にお金に苦労をしていた
  • 苦労している母親を気遣って我慢している幼少期だった
  • 父親が問題を起こす姿を見てきた為に男の人が信用できない
  • 兄や弟は可愛がられていたが女の子の自分は粗末に扱われていた

自分の人生を幸せにする為に
必要なこと

無意識とは、その文字の通り目には見えません。意識に上げ、自分で自覚してあげないことには、無意識にある自分の思い込みや認知のゆがみに気付くことは難しいのです。

  • なぜ、自分がいつも色々な
    ことを諦めてしまうのか
  • なぜ、好きなことをやろうと
    すると行動が止まるのか
  • なぜ、子供の自由な行動に
    イライラしてしまうのか

この “なぜ” の理由を自分で知ってあげることが、
人生を幸せに変えていく為の方法です。

無意識の思い込みを書き換えること

無意識の思い込みの多くは、子供時代の経験から、こうしたら怖い事がおきない、こうしたら嫌われず受け入れてもらえる、などの人生を生き抜くための正しい方法として取り込まれたものたちです。

特に日本人は『我慢は美徳である』といった言葉があるように、自分を抑えることや人にあわせることを良しとする文化が根付いています。それは日本人の持つ良いところでもありますが、自分を生きたいと望んだ時には足かせになってしまう場合もあります。

生き辛さを抱えている人達の多くは、ありのままの自分をころし誰かに合わせること、世間にあわせることなどを無意識に優先させながら生きています。そしてその思い込みの多くは幼少期のトラウマと紐づいていることが多いため、行動や考え方を変えるだけではなかなか手放せないということも多いのです。

心理学の知識は未来を幸せに変える

性格は変えられる。

これは私が心理学の勉強を12年間にわたり続けてきて知った真実です。そして、セラピーやカウンセリングを受けて頂いたクライアントさん達も性格が変わったと感じられ、幸せに生きていけるようになった人たちが沢山います。

人は自分の性格を自らの手と意思で変えていけるのです。

それこそが自分の人生への希望であり、未来への希望だと私は思っています。

心理学の知識は自分の人生を変えるための大きなギフトです。未来への可能性や自分自身への可能性を取り戻す力になってくれるものです。

あなたも必ず自分の人生を、性格を、未来を変えていけるのです。

心理学講座

本講座について

本講座では、自分を満たし幸せにしていく為の方法として、心理学の知識を使って頂けるように、初心者の方でも、本で学んできた方でも、ゆくゆくはカウンセラーなどで人を幸せに導きサポートしていく仕事をされたい方にもお使いいただけるように講座の内容を構成しました。

またセラピーがはじめての方にも心理セラピーの癒しのパワーを知って頂けるように、対面講座日には各日おひとり様になりますがオープンカウンセリングを行います。

オープンカウンセリングは見て頂いた方にも気付きと癒しをもたらす効果があり、またカウンセリングの効果を実感して頂ける経験にもなりますので、参加者様のご協力とご同意の上提供させて頂いております。
なおその際の守秘義務につきましては徹底させて頂きますので、その点はご安心下さい。

この講座で得られるもの

自分に自信が持てるようになる
~ 自己肯定感があがる ~

セミナーでお伝えする自己肯定感を高める方法や心理学の知識を学ぶことで、自分自身への理解も他者に対しての理解も深めることが出来るようになります。
心理学の知識を学ぶことで幼少期のトラウマが起因となっている認知のゆがみが抜けて、肯定的な受け止め方が出来るようになり、ありのままの自分への自己肯定感を育てていく事が出来るようになります。

ストレスや不安を
コントロールできるようになる
~ レジリエンス力の向上 ~

認知行動療法の手法を使う事で、ストレス管理のテクニックを活用できるようになり、ストレスや不安に振り回されない心の平穏を守る力が身につきます。感情の浮き沈みを自分でうまくコントロールできるようになる為に日々を穏やかに生きられるようになっていきます。

コミュニケーションが
スムーズになる
~ 対人恐怖やトラウマが軽くなる ~

自分を受容出来るようになると、他者を受容出来るようになっていきます。対人恐怖やコミュニケーションの悩みの原因のほとんどは幼少期のトラウマによるものです。そのトラウマの原因を心理学の知識から学び、自己理解を深めるワークをすることで幼少期のトラウマを解決して、自己信頼と他者信頼の感覚を育てていけるようになります。

自分を攻めず、
前向きに考えられるようになる
~ 自己否定を卒業出来る ~

幼少期からの親子関係で身に着けた人生脚本から自分の人生を見つめなおすことで、自己否定のパターンを見直し、過去の失敗や他人との比較に囚われず、今の自分を受け入れながら未来に向かって前向きな姿勢で生きていけるようになります。

一緒に成長していける
仲間が出来ます
~ 繋がりを得られる ~

講座は3ヶ月連続で行います。各月対面1日、オンライン1日の計2回で行います。その間は非公開のFBグループを作成しますので、グループ内で相談する事が出来ますし、相談についてもサポートさせて頂きます。安心安全の場の中で築ける信頼関係や人との繋がりを感じて頂きながら、大人になってからの友人関係なども築いて頂けます。

セッションサポート

学習する中で起きた感覚や気付きをもとに感情を開放する心理セラピーを3か月間の間に1回無料で受けて頂けます。また、オンラインでのご相談についても受講生様だけの割引価格で対応させて頂きます。
また卒業後は心理の学びを続けて頂きやすいように、Natureでご提供中のメニューについて永久に受講生様割引価格を適用させて頂き、卒業後も心理カウンセラーや心理セラピストを目指す方に向けてサポート体制を整えていきます。

このような方にお勧めです

  • 自分の性格が嫌いだと思っている
  • 性格を変えたい
  • 幸せになる方法を知りたい
  • 頑張ってもなんかうまくいかない
  • 何かに邪魔されている感じがする
  • 人生がうまく進まない感じがする
  • いつも中途半端な感じがする自分は何をやってもダメだと思ってしまう
  • 自分の好きなことをしようとすることに罪悪感を感じる
  • 幸せになろうとすると足が止まる
  • 欲しいものを手に入れられない
  • 欲しいものが手に入りそうになると怖くなり逃げ出してしまう
  • 自分にはこれぐらいで十分だと思いやすい
  • 仕方ない、こんなものだなどの諦め癖がある
  • 理由なく自分を罰することが多い
  • 何でも自分のせいだと思いやすい

講座カリキュラムの一例

  • 心の仕組みを知る(心理学の基礎知識)
  • 心が辛くなるのはなぜ?
  • 不安やパニックになるのはなぜ?
  • トラウマとはなにか
  • トラウマの仕組みを知る
  • 認知のゆがみとトラウマの関係
  • トラウマの対処の仕方
  • ものごとの捉え方を変える方法
  • 無意識にとらわれた生き方とは
  • 親と同じ生き方を手放す方法
  • 心を安全に癒す方法
  • 自分を愛して生きる方法
  • 自分の心に安心感を育てる方法
  • ポリヴェーガル理論に基づく神経理論
  • 安心感で人と繋がるために出来る事とは

etc.

お客さまの声

2025年BASICコースを修了された皆さまからのご感想を掲載しています。受講をご検討の際のご参考にして頂ければ幸いです。

お客様

●得られたものを教えて下さい

・新たな傷見付けることが出来、癒すことが出来た。
優しい人達が居るということを肌で知った。
・表面上問題がないように見える人達が、深い傷をおっている場合があるということを知れた。
・自分だけが悩んでいるのではないし、似たような悩みを持っている人が思った以上に多く居て、私一人が悩み苦しんでいるわけではないし、悩み苦しんでいることが異常ではないと知れて安心でき、これで良いんやと思えた。
パニックになった時の対処法。私には関係ないやと思っていたが若い時は問題なかった場面でパニックになりかけた時に、教えて貰った知識が役に立った。
・優しい人達が居るグループを作っていただいたので、その人達と出会えたこと。
・じゅん子さんのセラピストとしての知識、経験の深さを知れたこと。
・私には想像も出来ない反応や感覚を持った人達が大勢居ること。
・心理学の奥の深さ。
・じゅん子さんも一人のナマの人間として生きてはること(笑)

● 紹介されるとしたらどんな風に紹介されますか?

もっと幸せになりたいと思うなら、是非受けてみて。
講座を受けに来ている人達も講師も、同じような悩み、苦悩、経験をされている人達なので、凄く優しい人が多い。だから誰もあなたの悩み苦悩を笑ったりバカにしたりはしない。怖くても一歩を踏み出して受けて欲しい。
講師の方は、ワーク等で、まだ心の準備が出来ず嫌なことはしなくて良い、ストレスが一番良くないから。といってくれるような優しい人なので、怖いことはないから。
って、感じで話すると思います。
心理の講座とか受けた事の無い人は、自分だけがおかしい、他の人はきちんと出来てるのに…。って、自分がおかしいと思っている人が多いと思うので最初の一歩を踏み出すのは怖いと思うから。その怖さを取ってあげたい。

お客様

● 得られたものはどんなものでしょうか?

講座の中で大きく印象に残ったのが、自分の感情に寄り添うということでした。
今現在のことも、過去のことも、「そうやったんや~」と(純子さんのやさしい声が聞こえてくるようです)自分の感情を感じて一緒にいてあげる、ということを教えてもらって、それがとても当たり前のことであって、本当に大切なことだということを知ったように思います。自分はどう感じたんだろう?と感じたことに寄り添ってみようとするようになったし、感じたことを、そう感じたんや~、そっか~って自分で自分に言ってあげられるようになって、今までよりもシンプルに出来事を捉えられるようになったような気もします。
あとは講座やFacebookのグループ内でのやり取りの中で、純子さんをはじめ、他の受講生の方たちから人の温かさや、やさしさ、人とつながることの温かさや楽しさ、嬉しさ、そういう幸せな気持ちになれるようなものをたくさん感じて、人や世界に対する希望のようなものが得られたと思います。

● 紹介されるとしたらどんな風に紹介されますか?

自分にやさしくなれて、人にもやさしくなれて、人や世界っていいなって思えるようになれることを楽しく自然と学べる講座だと思います。

お客様

● 得られたものはどんなものでしょうか?

安心の感覚がわかり、安心じゃない感覚も認識できたことで、全ての関係に安心を求めなくても良いと思えるようになりました。わたしには安心の感覚がとても大切だったんだなぁと思います。純子さんのおかげです。ありがとうございます。

● 紹介されるとしたらどんな風に紹介されますか?

わたしは純子さんが「できない したくないも大切なみんなの気持ちだからわたしはみんなのその気持ちを大切にします」というような言葉をくださってそのようにしてくださったことがとても嬉しかったので、そのことを伝えたいと思います。

お客様

● 得られたものはどんなものでしょうか?

純子さんの、「そのままの今の自分の気持ちを受け止める」という教えをこの講座で体感で理解しました。感情処理の方法も学んで、自分の人生脚本もわかったし、そこからの脱却方法もわかりました。「自分のありのままの感情を受け入れ、感じる。感じから事でそれは終了してまた次のステージへ行く事ができる」ことを最終的な自分の答えとして獲得できました。そしてなんといっても、同じ勉強をした仲間のみんながかけがえない仲間になりました。みんながいなければ頑張れなかったです。出会えたことに感謝します。純子さん、ありがとうございました。

● 紹介されるとしたらどんな風に紹介されますか?

とにかく、受けて欲しいです。
私達はもう自分を否定しなくていいし、それなりの理由があって自己否定してきた。怖い過去に戻って、怖いを体験しにいかなくていい。未来の幸せのために苦しい過去や現在があって、でもそれは乗り越えられる。自分の力で。
純子さんの優しくて、温かい心理学で知識という武器と、自分の中に安全基地を作る作り方を教えて頂けます。加えて、大好きな仲間も増えます!いいことしかないので、受けるしかありません😁

お客様

この3か月でたくさんの変化が起きました。まずはFacebookのグループの中で、SNSで人とつながることに抵抗しかなかった自分が、他の人のコメントにいいね!を押せるようになったり、自分の思いをシェアすることができるようになったり、人とのつながりの温かさを感じて、人とつながるっていいなと思えるようになったことが、自分でも本当にびっくりするくらいの変化です。
それは講座の中で、他の人もそれぞれ苦しかったり、ままならないことがあるということをセラピーやシェアの中で知って、さらに純子さんや他の受講生の方たちがやさしく寄り添われる様子を見て、人のやさしさや温かさを感じたことや、自分のことが人に知られたとしても怖いことは起きないし、大丈夫、という安心感が作られていったからだと思います。
あとは親への感じ方も、嫌だなと思うところは思って、いい記憶はそれはそれであって、色々ある現状を現状として、どうにかしなければいけないみたいな気持ちがなくなり、それでもいいか、と思えるようになったのも変化だなと思いました。

お客様

● 得られたものはどんなものでしょうか?

自分で自分に聞く事を取り入れたり書いてみるなど前より自分自身の気持ちを聞いてあげるという事を意識する事が増えてきていると思います(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
教えて頂いた事をしっかり自分に定着できるように続けていけたらと思います。

3ヶ月お世話になりありがとうございました!
自分でも気付いていかなった所で苦手な事など新たな発見など多々あり
自分を見つめ直すきっかけなる事がたくさんでてきたので講座を受けてなかったらまず気付く事がなかったと思いますので良い経験をさせて頂けました。
そして優しく親切な他の受講生の方達とお知り合いにならせて頂いた事も良かったなと思います。
これからどの形になるかわかりませんがまだまだ色々純子さんにお力お借りできたらと思いますのでどうぞ懲りずに宜しくお願いいたします。(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

本当にありがとうございました!

● 紹介されるとしたらどんな風に紹介されますか?

学問だからとあまり堅苦しく構えすぎず一度講師の純子さんの人間力にとりあえず触れに行ってみて!♪
と紹介するかもしれません✧

お客様

● 得られたものはどんなものでしょうか?

少しずつですが、自分について目を向けたり知ることができました。しんどくなったとき落ち込んだ時に、今自分がどんな感情なのか書き出してみることで、無意識にやり過ごしていた感情や感じ方のくせにも向き合ってみようと思えるようになってきました。感情処理の仕方やパニックになったときの対処法など、実際にやってみようと思えることもたくさん知れて勉強になりました!

● 紹介されるとしたらどんな風に紹介されますか?

とてもわかりやすく、温かい雰囲気で無理せず楽しく学べる講座だと思います!

講座詳細

日時

対面講座日2月8日(日)・3月15日(日)・ 4月5日(日)
オンライン講座日2月22日(日)・3月29日(日)・4月19日(日)
対面講座時間各日10時~17時
(お昼休憩 2時間挟みます)
オンライン講座時間各日13時~17時

受講料

通常価格12万円
【10月~12月大阪1DAYセミナーを
2回以上受講された方】
割引価格 11万円
【Natureの継続コース受講生様】割引価格 10万円

場所

大阪市内(難波・心斎橋周辺セミナールームを予定)

お支払い方法

銀行振込・ペイパル

分割でのお支払いも承っております。詳しくはお申込みの際にご相談下さい。

オンライン講座につきましては、後日復習して頂けるように全て録画し、非公開グループにてシェアさせて頂きます。

2026年7月より開講のカウンセラーやセラピスト志望の方用のアドバンスコースの受講は、本講座卒業生のみ受講可能です。まずはこちらのベーシックコースからの受講をお願い致します。