こんにちは。大阪の心理セラピスト喜多村純子です。いよいよ昨日から、Nature初開催となる【幸せに生きるための心理学講座】のアドバンスコースが始まりました。

ベーシックコースは年に一度、2月から4月までの3ヶ月で開催しています。(次期は2026年2月に開講決定しております)私のキャパの範囲を超えないように、受講生さまひとりひとりと丁寧に向きあいながら指導をしていきたいため、毎期の受講生さまは限定10名さまとさせて頂いています。
ベーシックコースでは自己理解と自己受容をひたすらしていきます。自分の性格を理解したり、自分の感じ方や心の動きを理解したり、その原因からきちんと学ぶことで根本的な自己否定を解決していくためです。

え?アイーーン???(爆笑)
私は心理学の知識は身に着けることが出来れば、人生を幸せにしていくことが出来る素晴らしいツールになると思っています。その根拠は、自分の性格を好きになれないなどの自己否定や、なぜかわからないけど自分はダメだと感じてしまう自信が持てないなどの心の悩みは、その原因を正確に学び理解する事が出来れば、その心のくせはただの心のクセとして見ることが出来るようになり、自分にとって嫌うべきものではなくなっていくからです。
人は誰でも固有の心のクセを持っています。隣にいる誰かと似ている部分があったとしても、それはあくまでも似ているだけであって同じではありえません。
だから自分を理解するって、簡単なようで簡単ではなく、とても繊細なことなのです。とても丁寧に向き合ってあげないといけないことなのですね。

※とあるワークからのシェア中
あなたの心のパズルはあなたの固有のもの、あなた自身でしか見つけることは出来ないものです。そして見つけたパズルがたとえ、どんなにいびつに見えていたとしても、そのパズルのピースが歪んでしまった理由は、決してあなたのせいではないと知る事がとても大切です。
あなたが忌み嫌っているパズルの一部分は、親からの言葉や成育歴、家庭環境、などの影響を受けて、ところどころのパズルのピースが歪んでしまっただけです。あなた本来がゆがんで生まれてきたわけではないのです。
だからこそ、その歪みすらもそのまま受け入れてあげる事が大事なのです。それが自己理解であり、自己受容です。
Natureの心理学で一番大事にしているのがこの考え方です。

※楽しそうにワーク中💗 アシスタントの聖子ちゃんが頑張ってくれてます♪
そのことを徹底的に学んで頂くのがベーシックコースになります。3ヶ月と言う短い期間ではありましたが、今年の2月からのメンバーは本当に仲が良くて、お互いにそれぞれの傷つきを支えあい、励ましあい、自分の持っている思いや知識をともに与えあいながら、自然に繋がりを作っていく姿が印象的でした。
人が怖くて本音が言えなかった人が、気付いたら本音を言えるようになっていたり
自己否定がぬけなくてダメ出ししか出来なかった人が、少しずつ自信を感じられるようになったり
ありのままの自分を受け入れる事の意味がはじめてわかったと言う人がいたり

こちらもワーク中♪ベーシックに引き続きアシスタントに来てくれている唯ちゃん、ありがとう!
(唯ちゃんは広島県福山市でカウンセラーをされています。開原結子さんのHPはこちらから)
そしてお顔出しにOKくださった受講生さま、ありがとうございます💗
だからこそだと思いますが、昨日から始まったアドバンスコースには、嬉しい事に10名様のうち8名様が進学(なんと8割!)してくださり、今回は残念ながら来られなかった方からも「次回はきっと受けたいです!」と言って下さったり、このメンバーで学びを続けたいという気持ちを伝えて下さって、講師の私が言うのもなんですが、みんな本当に楽しく学んでくれたのだなぁと感じています。
心理学の勉強をしてみよう、と思う方はそもそも、心に傷を抱えた方がほとんどです。何かわからないけど生きづらい、人生がうまくいかない、人付き合いが苦手、子育てが苦しい、夫との関係が寂しくてつらい、など・・・
今の人生に何かの傷つきを感じている方が受講されることがほとんどです。それは、カウンセリングに来られる方の場合でも同じです。
だからこそ、Natureの心理学講座では徹底してお伝えしている事があるのです。
それが、自分を苦しくさせないこと。そして、楽しく学ぶこと。です。
心理学の知識を学んで苦しくなってしまったら、意味がありません。確かに、幼少期の記憶に触れたり、親子関係の傷つきの記憶を思い出すことは苦しいものです。でも、それ以外の部分において自分を苦しくさせる必要はまったくありません。
自分を知ることは楽しいし、自分の謎が解ければ解けるほど、理由を知れば知るほど楽になっていく事は嬉しい事です。
私はそれを信念にこの講座をしています。そして、それがみんなにも伝わっている事が嬉しいなぁと思っています。
アドバンスコースはこれから半年の長丁場になりますが、よりふかく心理を学び、自分自身のことも、周りの人の事も理解できるように、そしてその知識を使ってよりよいサポートをしていく事が出来るように、カウンセラーになりたいという方も(あわよくば純子さんみたいなカウンセラーになりたいと言ってくれた人がいて可愛かったw)、カウンセラーではなくても身近な人をサポートできるようになりたいという方にも、役に立つ知識を盛沢山にお伝えする内容になっています。
アドバンスに来て頂いた方には、喜多村と同じカウンセリングが出来るようになる、知識と技術をお伝えしていきます。ほんとに私も楽しみでたまりません♪人を育てるのが大好きなんだなぁと、皆のおかげで教えてもらいました。
実は既に2026年に開講が決まっているベーシックについて、すでに4~5人の方からお問い合わせを頂いております。満席は10名様のため、お申し込みは先着順となります。気になる方は申し込み希望の旨をお知らせくださいね。出来るだけ優先的に受講して頂けるようにお席を確保させていただきます。

改めて。唯ちゃん、聖子ちゃん、ありがとうございました!焼肉美味しかったねーヽ(^o^)丿